執筆者プロフィール

氏名奥野文夫
資格特定社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー(AFP)
活動内容奥野社会保険労務士事務所・FP奥野文夫事務所 所長。
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーとして1999年に開業。
22年超の実務経験を活かし、年金・社会保険に関する講演(事業主団体主催のセミナー、定年退職者向けライフプランセミナー、社労士・税理士・FP向け年金セミナー)、コンサルティング、書籍・新聞連載記事の執筆などを行っている。
著書『個人事業+ミニマム法人でフリーランスの年金・医療保険が充実!第2版』(中央経済社 2022年2月)
https://amzn.to/3TuDdgp



『個人事業主・フリーランスの年金不安をなくす本』
(自由国民社 2020年11月)
https://amzn.to/4afpgKe


『個人事業+ミニマム法人でフリーランスの年金・医療保険が充実!』
(中央経済社 2020年9月)



『社長の年金 よくある誤解から学ぶ在職老齢年金』
(日本法令 2020年2月)
https://amzn.to/3x2ILap


『[社長の裏技]年金をもらって会社にお金を残す』
(ぱる出版 2019年5月)
https://amzn.to/4aplI8o

 

『60歳からの働き方で、もらえる年金がこんなに変わる』
(WAVE出版 2019年2月)
https://amzn.to/3x5tfL7


『社長、あなたの年金、大損してますよ!』」
(WAVE出版 2018年9月)
https://amzn.to/4cr7pBS


『現役社長・役員の年金』
(経営書院 2017年6月)
https://amzn.to/3vbnMC0
執筆記事「令和4年度 年金法改正 社長・役員の年金相談で注意すべきこと」(日本法令 開業社労士専門誌「SR」2022年3月・第65号
連載「社長・役員の年金相談」(日本法令 開業社労士専門誌「SR」2020年9月・第59号~2021年5月・第62号)
「よくある勘違いから学ぶ社長・役員の年金」(日本法令「ビジネスガイド」2020年6月号)
連載「在職老齢年金との付き合い方」(納税通信・2020年2月~9月)
連載「損保OB社労士がアドバイス 「社長の年金」のポイント」(保険毎日新聞・2018年4月~毎月2回執筆中)
連載「社長さん必見!年金減額制度への対応術」連載(納税通信・2017年9月~11月)
など
インタヴュー取材記事「FPジャーナル」2021年5月号
「週刊女性」2021年4月13日号
「週刊現代」2019年7月6日号、2019年7月13日・20日合併号
「週刊朝日」2018年7月13日号
「保険毎日新聞」2018年1月18日号
「納税通信」2017年8月14日号
「京都新聞」2017年7月16日
など
講演実績兵庫県社会保険労務士会姫路支部
一般社団法人社長の年金コンサルタント協会
一般社団法人中小企業経営支援者協会
全京都建設協同組合
労働保険事務組合京都中小企業互助協会
滋賀県労働保険事務組合連合会 労働保険事業主説明会
(財)介護労働安定センター 雇用管理者講習
滋賀県 労政能力開発課 労働教育講座
郵政 暮らしの相談センター 年金ミニ講座
第一生命保険(株)、東京海上日動火災保険(株)、(株)京都銀行
など

おすすめ記事

最新記事

  1. 令和5年度(2023年度)の全国健康保険協会(協会けんぽ)保…
  2. つみたてNISA 令和5年(2023年) よくある質問
  3. 個人事業主・フリーランスや小規模法人経営者が影響を受ける今後…
  4. 令和6年の次回財政検証・令和7年の次回公的年金改正に向けて、…
  5. 新設・拡充予定の雇用助成金と令和3年度会計検査院検査報告
  1. 60歳からの働き方

    サラリーマンが定年後も働く場合。60歳からの働き方と年金 厚生年金保険と雇用保険…
  2. 国民健康保険・国民年金

    自営業・フリーランス等が加入する国民健康保険料・国民年金保険料のしくみ
  3. 障害年金

    障害基礎年金と障害厚生年金の基礎知識
  4. 在職老齢年金

    「給与月額」(総報酬月額相当額)と「年金月額」(基本月額)との合計額から基準額を…
  5. お知らせ

    保護中: 令和4年度助成金ダイジェスト
PAGE TOP