- ホーム
- 過去の記事一覧
老齢基礎年金
-
政府の年金制度改革案の概要 在職老齢年金・繰下げ・厚生年金健康保険の適用拡大
先日、政府の年金制度改革案がまとまったとの報道がありました。(令和元年12月6日 日本経済新聞 等)現時点での改革案の主な内容は次の通りです。在職老齢年…
-
在職老齢年金制度の見直し(基準額緩和・廃止)のオプション試算・2019年8月27日財政検証
少なくとも5年ごとに行われる国民年金・厚生年金保険の財政検証結果の公表が先週火曜日の社会保障審議会年金部会で行われました。併せて、今後見直しが議論されている…
-
【年金額の計算方法】65歳までの特別支給の老齢厚生年金、65歳からの老齢基礎年金・老齢厚生年金
「ねんきん定期便」などに書かれている年金額をみて、年金額の計算方法について質問を受けることもあります。厚生年金保険に入った期間や報酬・賞与の額がどのように年…
-
「骨太の方針」2019年(令和元年)6月21日 に記載されている年金改革とは
「経済財政運営と改革の基本方針2019について」が令和元年6月21日閣議決定されました。いわゆる「骨太の方針」というものです。https://www5.…
-
サラリーマン夫婦2人の生活費(最低限必要な金額・ゆとりある生活のために必要な金額)と年金額
老後の夫婦二人の日常生活費はいくらくらい必要か夫婦二人の日常生活費は最低限月額22万円は必要・日常生活に最低限必要な金額は月額22万円・ゆとりある生活のた…
-
60歳まで・年金をもらう年齢になるまでに知っておきたい・調べておきたいこと
会社の定年年齢や継続雇用制度について確認しておきましょう定年を迎えるのはいつか、確認しましょう「60歳定年」といっても、具体的にいつをもって退職とするのかは…
-
サラリーマン夫婦の年金 夫が定年を迎える際に知っておきたい妻の年金
サラリーマンの老齢年金は、夫婦単位(世帯単位)で制度設計されているサラリーマンの老齢年金は、夫婦単位(世帯単位)で制度が設計されています。厚生労働省の想定…
-
65歳以降も働くと年金はどうなるのか 働き方改革と在職老齢年金
65歳以降も働ける企業・70歳からも働ける企業の割合・働いている人の数平成30年版高齢社会白書(内閣府)によると、現在仕事をしている60歳以上の者の約4割が「…
-
60歳以降も厚生年金・雇用保険に入って働くと、将来もらえる年金はどう変わるのか
60歳定年後再雇用されて働く男性サラリーマンの事例で確認(年金試算・シミュレーション例)従業員500人未満のA社に務める男性Bさん(大学卒業後定年まで37年6…
-
60歳定年後再雇用で、給料が下がった状態で働くと、年金はどうなるのか
定年後再雇用では、給料が下がった状態で働く人も多い「高年齢者の雇用に関する調査(企業調査)」(2016年5月 独立行政法人労働政策研究・研修機構)では、フルタ…